金物総合研究所代表・金物情報ニュース編集発行人 湯淺健夫
© 金物総合研究所 All Rights Reserved
 
被災地の皆様に御見舞い申し上げます。一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

ニューヨークのイーストリバー沿いのガントリー・プラザ州立公園のペプシコーラの看板は、1936年から1999年まであった同社工場看板で、公園になった後も人々の希望で設置。2016年に市の歴史建造物に指定され名所の一つとなっている。古い物が次々壊され消えていく日本も立ち止まり見直す時が来ているのではないだろうか。

「1月パラグラフより」


  
   
TOP
購読のご案内
研究所について
リンク
 
 
バックナンバー
バックナンバー
INDEX
 
Photo Gallery
 

 

「金物情報ニュース」 毎月10日発行の新聞です。
最新ニュースやタイムリーな情報を、金物小売店をはじめ、問屋、メーカー、団体、建築金物・建材、エクステリア、DIYの関係者の皆様に提供しています。

「パラグラフ」 視野を少し広げた話題です。是非お読み下さい。

Photo Gallery

  東京の風景 他 アップしました

 

金物情報ニュース

購読のご案内

 

バックナンバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<Headline>  7月10日号  通巻第267号

■ 「エクステリア代理店年次大会」 大阪で開催 翌日は「万国博覧会」を見学

LIXIL

「エクステリア代理店年次大会」出席社の記念写真場

■ 活動発表と「新名称」を発表 "エクステリアビジョンパートナーズ”に決定

関東エクステリア問屋会

■ TOTO/DAIKEN/YKK APのコラボレーション 7月3日から各地ショールームで順次開催

建材メーカー共同3社

■ 2025年「定時総会」&「懇親会」を共同開催

日本サッシ協会・建築開口部協会

■ 第13回「定時社員総会」 6月11日/”プラザエフ"で開催

日本エクステリア建設業協会

■ ガーデン&エクステリアフェア 7月31日〜8月1日/東京流通センターで開催

タカショー

■ 「令和7年度通常総代会」 5月30日・上野”東天紅”で開催

日本ロックセキュリティ協同組合

■ 新会長に稲葉敏幸氏(留任) 「2025年度定時総会」を開催

日本DIYホームセンター協会

■ 新会長に池上直樹氏(LIXIL) 5月21日に「総会」と「記者会見」を開催

軽金属製品協会

■ 新会長に飯島一穀氏 5月9日に「定時総会」

日本アルミ手摺工業会

■ 長野県若里公園内、開放感の集いの場 レンタル「インスパーク若里公園」をオープン

LIXIL

■ 2025年4月・エクステリア製品別出荷統計 対前年比110、9%

日本エクステリア工業会

 

金物店ニュース


パラグラフ

 

バックナンバー

 
s


6月1日、初夏風物詩「京都薪能」開催され75年間で初の応天門が背景に▼3日、「ミスタープロ野球」と愛された長嶋茂雄氏死去(89)▼4〜5日、戦後80年にあたり天皇ご一家は沖縄をご訪問され戦没者を慰霊▼6日、日本将棋連盟は羽生善治会長(54)後任に清水市代女流七段(56)選出▼7日、全仏テニス車いすは男子・小田凱人(19)、女子・上地結衣(31)が優勝▼16日、663日ぶりに大谷翔平選手(30)が投手復帰▼17日、カナダ・カナナスキスG7は首脳宣言を見送りし閉幕▼17日、本田技研工業の再使用型ロケット実験機は垂直離着陸実験に成功。2029年の準軌道飛行を目指す▼18日、日本製鉄はUSスチールの買収手続き完了。総額約141億ドル(約2兆円)▼19日、茶道裏千家前家元の千玄室氏(102)が日本馬術連盟会長再選。80歳で就任し12期目▼19〜20日、天皇皇后両陛下は即位後初めて被爆地の広島ご訪問▼23日、農水省は備蓄米が店頭に並び販売価格が5kg/3920円、3ヶ月半ぶりに3千円台と発表▼29日、HUAロケット最後の50号機の打ち上げが成功し、温室効果ガスと水循環の観測衛星「いぶきGW」が軌道に導入。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が開発し24年間で失敗は6号機のみ▼日伯130周年・移民117周年を迎え、秋篠宮佳子様が4日から17日までブラジル8都市ご訪問。連日の報道にサンパウロの日本移民資料館やイグアスの滝など、17年前に親戚と訪れた場所を懐かしく思い出す。96年前に大叔父が宣教師として渡伯し、今や親族は100人を超す。日本語で手紙をくれていた方達は亡くなってしまったが、今も毎年クリスマスに家族写真など届く。<写真:カーソルを合わせ題名表示>

「イグアスの滝」/ ブラジル

「イグアスの滝」/ ブラジル


 

 

 

金物総合研究所 金物情報ニュース